ご覧になるにはコースの登録が必要です。
選べる3つのコース
きくち体操が足首回しを重視する理由!
449回視聴・ 202104050000 公開
0

今回の体操は、プレミアムコースの方向けに開催される特別授業を収録したものです。担当は菊池和子先生。受講者は3名です。
もともと1時間の予定でしたが、結局90分以上熱の入った授業を行いました。
前半の40分くらいは、本当に丁寧に、「どうして足首回しをするのか」、これについてじっくりと話を交えながら一人一人の足の様子を確認していく流れとなりました。
きくち体操では足首回しを何より重視していて教室の授業でも必ず行いますが、今回の動画を見ればどうしてそこまでして足首回しをするのか、よくお分かりいただけると思います。
-
忙しい時こそすき間時間がチャンス 「鏡を見ながら腕を回そう」
142回視聴・202412090000 公開
0
プレミアム
-
忙しい時こそすき間時間がチャンス 「洗面台で脚の裏を伸ばそう」
141回視聴・202412050000 公開
0
プレミアム
-
忙しい時こそすき間時間がチャンス 「洗面台で足の指でおすもうさん」
168回視聴・202412020000 公開
0
プレミアム
-
忙しい師走は隙間時間がチャンス
234回視聴・202412020000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには? 「体を起こすしなやかな力をつける」
193回視聴・202411280000 公開
0
プレミアム
-
質問に答えますのコーナー 「腹筋ができません」
137回視聴・202411250000 公開
0
プレミアム
-
LESSON 111公開授業 片見先生の授業
345回視聴・202411250000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには? 「背中側から支える力を育てる」
234回視聴・202411210000 公開
0
プレミアム
-
良い姿勢を保つ
214回視聴・202411180000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには? 「後ろで手を組んで縮んだ前側を開く」
194回視聴・202411180000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには? 「空気いすで下半身全体の力を育てる」
188回視聴・202411140000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには? 「空気いすで下半身全体の力を育てる」
190回視聴・202411110000 公開
0
プレミアム
-
LESSON 110公開授業 菊池和子先生の授業
568回視聴・202411110000 公開
0
プレミアム
-
よい姿勢を保つには?「体を支えるももの力をつける」
198回視聴・202411070000 公開
0
プレミアム
-
良い姿勢は意識から
278回視聴・202411040000 公開
0
プレミアム
-
なぜ良い姿勢を保つことが大切なのか?
190回視聴・202411040000 公開
0
プレミアム
-
きちんと長座ができるようになりましたか? おさらい
175回視聴・202410310000 公開
0
プレミアム
-
LESSON 109 公開授業 片見先生の授業
439回視聴・202410280000 公開
0
プレミアム
-
きちんと長座ができますか ⑦股関節を動かす筋肉に力をつける
142回視聴・202410280000 公開
0
プレミアム
-
きちんと長座ができますか ⑥脚の付け根に力をつける
176回視聴・202410240000 公開
0
プレミアム
-
正しく長座できますか
162回視聴・202410210000 公開
0
プレミアム
コメントを投稿する
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。