6月
大きく動いて梅雨も爽やか!
6月のテーマ 「大きく動いて梅雨も爽やか!」
大きく動いて梅雨も爽やか!
雨が多い憂鬱な季節ですね。梅雨になると、めまいや頭痛、肩こり、関節痛などで体調を崩してしまう方も多いようです。原因は高い湿度と気温、気圧の変化。
これらに体がうまく対処できるようにするには、体を動かすことがとても大切です。
しっかりと筋肉を使うことで代謝機能や循環機能がアップし、体調が整ってきます。また体内の水分量を適切に保てるため、食欲不振や消化不良なども改善できます。筋肉を意識して使い筋力を育てることで、体温調節もうまくできるようになるでしょう。お昼間にしっかり運動することで、生体リズムが整い、自律神経の失調からくる体調不良も良くしていけるのです。
運動は百薬の長!じめじめうっとうしい季節だからこそ、「きくち体操」で動かして自分の弱らせているところを見つけ、意識して筋肉を使って力をつけていきましょう!梅雨の不調などとは無関係に爽快な毎日がおくれますよ!