7月
自分の体を理解しながら動かそう
7月
自分の体を理解しながら
動かそう
7月のテーマ 「自分の体を理解しながら動かそう」
自分の体を理解しながら動かそう
「健康のため運動しなければ」、と考える方は多いことと思います。ですが、体の仕組みを本当に理解して、何のためにどこをどう動かすのか意識しながら運動する方はあまりいないのではないでしょうか?
ただ何となく動くのでは本当の意味で体の状態を良くしていくことは難しいですね。例えば、筋肉を動かすのは脳の指示ですから、脳と体のつながりを意識しながら丁寧に動かす。あるいは体の仕組みに沿って動かす。そしてどこがどのように弱っているのか、そのために何が必要なのか動いてみて、体の状態を感じ取りながら動かす。
健康状態を少しでも良くするために動くのであれば、このようにきくち体操の「意識で動く」ことが必要不可欠です。
7月の「ネットできくち体操」ではインストラクターが普段想像することの難しいあなたの体の中が見えるスーツで指導します。服を脱ぎ、皮を剥いだあなたの体はどうなっているのか、目でみて、仕組みを理解して丁寧に動いてみてください。 日常生活の中で体にどう意識を向ければいいのか、是非学び取ってください。
元気な体は見た目にもハツラツとイキイキと美しいものです!さあ、7月はあなたの体をしっかり理解して、イキイキと美しい体を育てていきましょう!